【アイレッジSNS】日記の書き方&日記の見方

アイレッジSNSの「日記の書き方」と「日記の見方」を説明します。

日記の表示される場所の確認

日記はトップページの上段に表示されます。

 

日記の使い方は、特に決まりはありません。

日々の感想、交流目的、みなさんにお伝えしたいこと、勉強会の感想、成果報酬、

なんでも構いません。

 

また、このような使い方をしている方もいます。(メンバーさんの日記から抜粋)

 

ちなみに、この日記、どうでも良いことでもなるだけ強制的に書こうと思ってます。

別に誰かに向けて書いてる訳でもないし、見てください、って事でもないけれど、作業やったときも無かったときも、何でも良いからアウトプットしないと、サロンに入ってる意味ないと思うので、くだらない日記書いてます。

一切発信しなくなったら、たぶんジエンド。退会して、またまたノウハウコレクターの海を泳ぎだすやろうから。

(略)

昔に所属していたコミュニティでも感じたのは、ROMだけで参加してても、なかなか成果出ないので、やっぱなにがしかアウトプットするのは大事だと痛感してます。

本来、記事作成に費やして、作業報告に記載するべきだけど、それが出来ないなら、ハードルが低い日記を活用したい行きたいものですね。

ご自由にお使いくださいませ。

 

日記の書き方

 

日記の書き方の説明をします。

ご自分のアイコン(アバター)のあるページをマイホームと呼びます。

  1. マイホームをクリック
  2. 日記をクリック

ご自分のアバターのあるページがマイホームです。

マイホームになっていない場合は、マイホームをクリックします。その下の日記をクリックします。

 

日記を書くをクリックします。

 

 

  1. タイトル(本文に何が書いてあるかわかるように)
  2. 本文
  3. 画像のある時は③を使用する
  4. 確認画面をクリックする。

 

作成ボタンと修正ボタンがあるので、問題なければ「作成」をクリックします。

修正したい場合は「修正」をクリックして前の画面に戻り修正します。

 

 

日記の見方

作業報告も日記も最新の5記事しか見ることができません。

しかし、その下にはいくつか隠れていることがありますので、見方をご説明します。

一番上の最新情報の「マイフレンド最新日記」の右下の

「もっと読む」をクリックします。

もっと読むをクリックすると、日記が最新順に表示されます。

上から順番に読んでくと、読みモレがなくなります。

 

タイトルとURLをコピーしました